施療案内 & Q&A

アイコンひまわり整骨院 基本施療内容

当院ではまず、低周波治療器・超音波治療器・ホットパックなどで患部を電気施療します。
次に患部の筋肉や軟部組織に対し緊張をとき、血流とリンパ液の流れを促進する目的で、
誘導マッサ-ジを施したあと、骨格の歪み・骨盤矯正など手技療法を施し、
身体全体のバランスを整えて早期の回復を目指します。
刺激施療なので、初めての方や慣れてない方などに、揉み返し・揉みお越しなどの筋肉痛のような痛みや、
だるさ・眠気などを感じる方も稀にみられますが、はじめだけで次からは何も感じ無かったりします。
特に心配するような事は御座いませんので、このような場合も、お気軽にお申し出ください。
患者様1人当りの施療時間は約20分から30分となります。
症状の強いうちは週に3回ぐらいを目安に、症状が軽くなるにつれて週に2回、
さらに週に1回という 患者様が多くみられるようです。
当院では予約は受け付けておりません。患者様の都合のいい時間に来院して下さい。


料金案内をみる

ひまわりアイコンリラクゼーションスペース もみまっせ 施療内容

もみまっせイメージ

気軽にリフレッシュしたい方にオススメ!
肩・背中・腰・下肢など気になるところをもみほぐします。

項目アイコンもみまの効果!!Himawari Momimasse

  • 1アイコン筋肉をほぐし血流改善!

    全身200種の筋肉を1つ1つ触り分け、その筋肉の隅々までほぐします。
    全身の深部にまで刺激を与えコリコリのスジ・代謝循環不全・酸素欠乏を取り除きます。
    結果としてコリ、むくみの改善はもちろんシビレや痛みの解消、姿勢や歪みの改善に繋がります。

  • 2アイコン筋肉年齢の若返り!

    肌に年齢があるように筋肉にも年齢があります。
    身体をいつまでもコリコリにしておくと代謝循環不全のため、実際の年齢よりも高齢に見えてしまう事が
    あります。
    本当の美しさは身体の内面の代謝や免疫力、ホルモンのバランスが大切です。

料金案内をみる

Q&A
~ひまわり整骨院をご利用される患者様へ~

Qアイコン整骨院で健康保険が使えるのは?
①骨折・脱臼(応急処置はOK・その後は病院の同意書が必要になります)
②急性である外傷性の捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)
 つまり日常生活やスポ―ツなどで「けが」をした場合のみ保険が使えます。
Qアイコン整骨院で健康保険が使えないのは?
①日常生活での疲労や肩こり (疲労性または慢性的な場合)
②病気によるコリや痛み (病院で診断された病気に対して)
③打撲や捻挫が治った後のマッサ-ジ (慰安目的とみられる場合)
④症状の改善がみられない長期の施療 (慢性疾患に移行したとみられる場合)
Qアイコン問診票について
何かとわずらわしいとか、めんどうだと感じた方もおられるかと思いますが、上記したように細かい規制、制約がありますので、問診票は出来る限り詳しくご記入お願い致します。
特に、いつ・どこで・何をしている時・何処と何処を痛めたかについては、詳しくお願いします。(施療録に記載義務がありますので、ご協力お願い致します)
Qアイコン整形外科・外科にも通院してるけど?
他の医療機関で骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の施療を受けていて、同じ場所を当院で健康保険を使っての施療ができません。この場合、重複請求となり、患者様の全額自己負担になりますが、保険外施療で対応しておりますので、このような場合も、お気軽にお申し出ください。
Qアイコンどんな施療をするの?
まず低周波治療器・超音波治療器・ホットパックなどで患部を電気施療します。次に、患部の筋肉や軟部組織に対し緊張をとき、血流とリンパ液の流れを促進する目的で誘導マッサ-ジを施したあと、骨格の歪み・骨盤矯正など手技療法(カイロプラクティック・AKA・構造医学など)を施し、体全体のバランスを整えて早期の回復を目指します。ただ、刺激施療なので、初めての方や慣れてない方などに、揉み返し・揉みお越しなどの筋肉痛のような痛みや、だるさ・眠気などを感じる方も稀にみられますが、はじめだけで次からは何も感じ無かったりします。特に心配するような事は御座いませんので、このような場合も、お気軽にお申し出ください。
Qアイコンどれくらいの頻度で通えばいいの?
症状の強いうちは週に3回ぐらいを目安に、症状が軽くなるにつれて週に2回、さらに週に1回という患者様が多くみられるようです。もちろん毎日来院して少しでも早く良くなりたい方もいれば、仕事が忙しく週に1回という方もいらっしゃいます。当院では予約は受け付けておりません。患者様の都合のいい時間に来院して下さい。逆に、通院できなかつた場合、1ヶ月以上来院がない時は、それまでの施療をいったん打ち切り、初検扱いとなり初検料などの自己負担金が加算してしまうのでご注意して下さい。あと、たまに何カ所も痛いとか、全身痛いとおっしゃって全身の施療を希望される方がおりますが、患者様1人当りの施療時間は約20分から30分となります。施療効果などを考慮すると何カ所にも分散するよりも、集中して施療した方が施療効果を望める場合もあります。だいたい3カ所を目安にしていただいて、それ以外は保険外施療と組み合わせて施療していくと良いでしょう。
Qアイコン1回の施療代はいくらなの?
当院では別紙の料金表で細かい料金を表示してありますのでご確認ください。レシ-トには保険内施療と保険外施療と表示されます。これは先に述べました健康保険が使える場合(原則として2カ所までの急性の外傷性の捻挫・打撲・挫傷)と使えない場合(3カ所以上の捻挫・打撲・挫傷・誘導マッサ-ジ・骨盤矯正などの手技療法)その他、はり施療・きゅう施療・衛生材料費という表示がされます。なおレシ-トは確定申告の時、医療費控除になる場合も御座いますので、大切に保管しておいてください。レシ-トの再発行は出来ませんのでご理解ください。ご不明な事、分からない事が御座いましたら、お気軽にお申し付け下さい。
Qアイコン療養費支給申請書に名前を書くのはなぜ?
整骨院・接骨院は患者様に代わって保険請求を行うため、受診の時は患者様ご自身または、世帯主様のお名前を記入していただきます。これを受領委任払い制度といいますが、この制度により、窓口で自己負担分(1割・2割・3割)の支払いで施療を受けられます。整骨院・接骨院に特例で認められた制度なので、病院・診療所では名前を書く必要がありません。諸事情によりご自身で署名できない場合は、代筆でもかまいませんが、印鑑が必要になります。
Qアイコン保険者からの問い合わせ・回答書について
皆さまが、加入されている健康保険(健康保険組合・全国健康保険協会・国民健康保険・共済組合など)=保険者から電話や文書で医療機関・薬局・整骨院における施療について照会・回答を求められる場合があります。その際、いつ・どこで・何をしていて・どうなって・どこを痛めたか・何日通院しましたか・窓口でいくら支払いましたか・署名はご自身でなさいましたかなどを聞かれます。受診から4、5カ月経過してからの問い合わせになるので、良く覚えていなかったり、忘れてしまったりしていることもあると思いますが、肩こりがひどくて…、疲れがたまって…、昔からの持病で…などと回答してしまうと健康保険の適応外となり全額自己負担になってしまいますので、このような照会・回答書が届きましたらお手数をお掛けしますが、当院にご確認の上、回答していただけるようよろしくお願い致します。電話での問い合わせについては、けがをしたことと、診察券やレシ-トで通院日や支払金額を確認していただき、曖昧な回答はしないようにお願い致します。
内容をご理解・ご了承の上、通院されることをお願い申し上げます。わからないこと、不明瞭な事が御座いましたら、お気軽にご相談ください。